メキシコ料理とメキシコ音楽の店 ★サム・モレーノのブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メキシコ音楽界の巨匠、マエストロ、ルベン・フエンテス氏がとうとうリンコンに現れた。これは凄いことです。マリアッチ・サムライの演奏を最後まで聞いてくれました。彼の代表作でもあります、ラ・ビキーナを皆で大合唱。かなりサムライをアピールできたことと思います。最高の夜でした。明日から香港に出発する慌しい中を本当にご来店ありがとうございます。またグアダラハラのマリアッチ・フェスティバルでの再会を約束してお別れしました。BUEN VIAJE!
アルフレド大山さん、山本渉子さん、五十嵐さん、細谷さん、江川先生、三宅さん、熊山さん、西沢さん、桐原さん、鳥山さん、皆様、歴史的な一夜の証人となられました。おめでとうございます。
アルフレド大山さん、山本渉子さん、五十嵐さん、細谷さん、江川先生、三宅さん、熊山さん、西沢さん、桐原さん、鳥山さん、皆様、歴史的な一夜の証人となられました。おめでとうございます。
PR
ご予約の伊藤様4名、フリー男性3名、私のサンブラ歌謡教室の生徒でFM多摩にも出演したミゲール若林さん、ジャズシンガー大矢江美さん、音響の修理でご来店の寺門邦夫さん。今日は静かな一夜でした。
まずは左の写真は第294回、アミーゴ・ミュージックサロン開催。
ラテン音楽ファンなら一度は参加したいハイレベルなカルチャーサロン。 1部はタモリ倶楽部にも出演された増澤さんのキューバ゙音楽紹介、 2部はアンヘリート泉谷さんのアルゼンチンのボレーロのコーナー。出席者は20名。
右はお馴染みカンタティがボリビアから来日中のフェルナンドと競演ライブ。コンサートホールでは味わえない身近でボリビアを感じれてお客様は大満足の様子でした。次会はボリビアの独立記念日あたりにイベントあり。
ラテン音楽ファンなら一度は参加したいハイレベルなカルチャーサロン。 1部はタモリ倶楽部にも出演された増澤さんのキューバ゙音楽紹介、 2部はアンヘリート泉谷さんのアルゼンチンのボレーロのコーナー。出席者は20名。
右はお馴染みカンタティがボリビアから来日中のフェルナンドと競演ライブ。コンサートホールでは味わえない身近でボリビアを感じれてお客様は大満足の様子でした。次会はボリビアの独立記念日あたりにイベントあり。
フリーで初来店の佳奈様、小雪様、メキシコ帰りでテキーラを飲んでご機嫌でした。
メキシコカンスタイルがすっかりなじんでいるピロさんと、コンガ、ボンゴが得意なHALCAさんはボーカリストだそうです。
皆さん楽しそうです。
予約のお客様:坂田様4名、渡辺様4名、二口様2名
、藤岡様2名、小林様2名、
ありがとうございました。
メキシコカンスタイルがすっかりなじんでいるピロさんと、コンガ、ボンゴが得意なHALCAさんはボーカリストだそうです。
皆さん楽しそうです。
予約のお客様:坂田様4名、渡辺様4名、二口様2名
、藤岡様2名、小林様2名、
ありがとうございました。
予約はインド人の人から25名ありました。かなり外国の人が多いなとは思っていましたが全部インドの人たちでした。店の半分はインドの人たちで溢れました。中に最近結婚した人がいてお祝いの集まりのようでした。でもどうしてメキシコ料理なのか?リンコンなのか?摩訶不思議?私のライブが終わり、常連の大貫さんがスペイン人のギジェルモさんとフラメンコギターデュエットを演奏して、スペインムードになりました。そのあとインドの人も歌いたいと祖国の歌を披露したら全員で大合唱になりました。リンコンは一変アジアンムード一色。この異様な雰囲気にご来店のお客様も驚かれたことでしょう?でも誰もクレームを言う人はいなく楽しそうでした。今日のお客様は理解のある人たちで感謝いたします。たまにはこんな国際交流も面白い。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[01/06 masae-oki]
[11/18 rilletteke]
[11/18 kayetowne]
[10/25 宮部(大味)頼子]
[10/21 ムラカミ]
最新記事
(05/12)
(05/12)
(12/11)
(03/27)
(02/24)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(05/18)
(05/22)
(05/22)
(05/23)
(05/23)